TOP > メールマガジンバックナンバー > お金を殖やす、貯める、今日からはじめる節約テク!141号

メールマガジンバックナンバー更新情報

お金を殖やす、貯める、今日からはじめる節約テク!141号

『住宅瑕疵担保責任保険』のしくみ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お金を殖やす、貯める、今日からはじめる節約テク! 第141号
      
〜フリーで活動中の中立かつ公正なFPがあなたを応援します〜
   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               
 □■メルマガの内容(はじめての方へ)
 
 このメルマガでは、知っておくと得する税金の仕組みや、賢い保険・住宅ローン
 の選び方、年金テクニックや節税術を実務家FPがわかりやすくお伝えします。

 生活にまつわるお金の問題を考えることで、あなたやご家族のライフプランを
 考えるきっかけになれば幸いです。
____________________________________

 
 ●第1週・・・・資産運用
 ●第2週・・・・ローン(主に住宅ローン)
 ●第3週・・・・保険
 ●第4週・・・・ライフプラン他

____________________________________

 今週のテーマは「保険」です。 
____________________________________
  
 【基本編】

『住宅瑕疵担保責任保険』のしくみ

 以前にもお伝えしましたが、平成21年10月1日より、住宅瑕疵担保履行法
 がスタートしました。

 この法律により建設業者・宅建業者は、瑕疵(かし:欠陥)の補修等を確実に
 行うための資力確保として、「保険」加入や「供託」を義務付けられました。

 平成21年10月1日以降に引き渡される新築住宅が対象になります。

 10月1日以降に引き渡される新築住宅を購入される予定の方は、業者に、
 「保険」加入か「供託」のどちらを予定しているかを確認しましょう。

 「保険」の場合は、国土交通大臣指定の保険法人の保険かどうか、保険の内容
 はどのようなものかも合わせて確認しましょう。

 住宅瑕疵担保責任保険は、どこの保険でも良いというわけではありません。

 国土交通大臣が指定した「住宅瑕疵担保責任保険法人」の保険に限られます。

 たとえば、「住宅瑕疵担保責任保険法人」には、

 ・(株)住宅あんしん保証
 ・(財)住宅保証機構
 ・(株)日本住宅保証検査機構
 ・(株)ハウスジーメン
 ・ ハウスプラス住宅保証(株)

 があります。

 あまり馴染みのない名称ですね。


 自分が買う新築住宅が「保険」に加入しているかどうかは業者に聞くほかに、
 契約書面でも確認ができます。

 この「保険」は事業者と住宅瑕疵担保責任保険法人との間で契約しますので、
 保険加入の申込みや保険料の支払いは原則、事業者が行います。

 ただし、保険料は住宅価格に含めることが可能ですので、この場合は購入者が
 保険料を負担することになります。

 住宅に瑕疵(柱、基礎、外壁、屋根など構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を
 防止する部分の欠陥)があった場合、購入者は事業者に補修などを請求し、補修
 を受けます。

 保険金は補修を行った事業者に事業者の請求により支払われます。

 「保険」契約は、事業者と住宅瑕疵担保責任保険法人で締結されますので、購入
 者が保険会社に直接請求することは原則できません。

 ただし、業者が倒産している場合は、購入者が直接住宅瑕疵担保責任保険法人に
 保険金を請求し、保険金が支払われます。

 もし、事業者とトラブルになった時は、専門の紛争処理機関が利用できます。

 購入者、事業者どちらからも申請できます。申請手数料は1万円です。

 住宅の不具合はもちろん、不具合以外についても紛争の対象になります。

 以上「保険」について説明しました。

 事業者の資力確保の手段としては「保険」のほかに「供託」があります。

 これは、事業者が法務局などの供託所に保証金を預け、業者が倒産などで瑕疵
 担保責任(補修など)を履行できなくなったときに保証金から必要な費用が支払
 われるものです。
 
____________________________________

 【アドバンスト編】

 『出産育児一時金』

 平成21年10月1日〜平成23年3月末まで「出産育児一時金」が増額され
 子1人につき42万円または39万円が支給されます。

 出産育児一時金は健康保険の被保険者または被扶養者で妊娠4カ月以上(85日)
 以上で出産した場合に支給されます。

 早産、死産でも構いません。

 42万円と39万円の違いは何?と疑問に思われた方もいると思います。

 この差3万円は保険料です。

 以前もお伝えしましたが、通常の妊娠・分娩にもかかわらず、重度脳性マヒに
 なってしまう子に対する補償制度として「産科医療補償制度」が本年1月に
 スタートしました。

 この保険料が3万円です。

 つまり、「産科医療補償制度」に加入している医療機関で分娩した場合、分娩費に
 3万円が上乗せされることが予想されるので、この分が出産育児一時金に上乗せ
 されて支給されるのです。 

 ____________________________________

 【編集後記】

  9月以降、高校生の保護者向けの「進学マネー講座」の講師依頼が増え、

 リーマンショック後の不景気の影響が家計や教育にジワジワと及んでいることを肌

 で感じます。

 昔と違い、今では、教育の分野には様々な経済支援があります。

 これらの情報を知っているかいないかで天国と地獄ほどの差があります。

 これらの経済的支援をうまく活用すれば、経済的な理由で大学進学を諦める必要
 
 はありません。

 しかし、実際は、子供が大学に推薦で合格したのに、入学納付金の支払いができ

 ないために入学を辞退せざるを得ないというケースが毎年あります。

 あまりに悲しいことです。

 数多くの高校で講演をし、ノウハウも蓄積できましたので、テキスト(小冊子)

 にすることにしました。

 これにより1人でも進学の夢が叶えられれば幸いです。

 概要をわたしのホームページ( http://www.fp-trc.com/cat1/post_160.php )に

 載せましたので興味のある方は見てください。
 
____________________________________

 以下はCFP新美昌也が企画するセミナー、講座、連載記事などのご案内です。
____________________________________
 
 ★社員研修(好評につき期間延長)《不況時こそ社員教育のチャンス》
 講師を派遣して1日一人あたりたったの1万円
 詳細 → http://www.fp-trc.com/cat8/post_136.php
-----------------------------------------------------------------------
 ★無料ライフプラン講座  

 7日間で学ぶメールセミナーです。
 詳細 → http://www.fp-trc.com/cat14/index.php
----------------------------------------------------------------------- 
 ★FP無料お試し相談(メール)  

 資産運用、保険、住宅ローン、相続、年金、ライフプランなどお金に関する
 悩みをご相談ください。相談内容が漠然としていても構いません。お気軽に
 ご相談ください.

 面談の場合は有料です。初回のみ50分5,250円(税込)です。平日夜も可。
 土日祭日は込み合いますので早めにお申込ください。
 面談場所は、新宿駅及び東京駅のすぐ近くです。
 詳細→ http://www.fp-trc.com/cat1/post8.php

-----------------------------------------------------------------------
 ★メール相談会員募集中!   
 お金のホームドクターを持ちませんか。生活資金を防衛しましょう!
 遠方の方に好評です。相談し放題で年間10,500円(税込)!
 http://www.fp-trc.com/cat1/post_68.php  

____________________________________
               
                メルマガ基本情報
____________________________________
 
 ☆発行者:    T&Rコンサルティング有限会社 新美昌也
 発行者Webサイト:  http://www.fp-trc.com
 ☆E-MAIL:    info@fp-trc.com ⇒ ご意見、ご感想お待ちしています!
 ☆マガジンID: 144979
 ☆バックナンバー: http://www.fp-trc.com/cat13/index.php (全て公開)
 ☆ブログ
「ファイナンシャルプランニングの達人」
   ⇒ http://blog.livedoor.jp/fptrcniimimasaya/
 「FP試験から学ぶお金の学校」
   ⇒ http://blog.livedoor.jp/trc_money/
 「シングルマザーのマネー学」
   ⇒ http://blog.livedoor.jp/fp_single/
 「中小企業経営に生かす生命保険」
   ⇒ http://blog.livedoor.jp/fp_hoken/
 「FPの本棚」
   ⇒ http://blog.livedoor.jp/fp_book/
 ☆購読・解除はご自身でお願いします。
 まぐまぐ購読→  http://www.mag2.com
 まぐまぐ解除→  http://www.mag2.com/m/0000144979.htm
 
 ◎ペイ・フォワードの精神で、ご友人にドンドン転送してください。




『住宅瑕疵担保責任保険』のしくみ...