TOP > メールマガジンバックナンバー > お金を殖やす、貯める、今日からはじめる節約テク!23号

メールマガジンバックナンバー

お金を殖やす、貯める、今日からはじめる節約テク!23号

消費税アップで儲ける、医療保険の落とし穴、第3回株式投資の基本(配当利回り)、他

ライフプランとファイナンシャルプランニング(生命保険・住宅ローン・資産運用の見直し)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お金を殖やす、貯める、今日からはじめる節約テク! 第23号    
   
 2005/11/1発行 発行部数:1,595部     
   
 〜どの金融機関にも属さない中立・公正のFPがあなたを応援します〜   
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   
  □■メルマガの内容(はじめての方へ)
 
  このメルマガでは、読者の皆さんが知っておくと得する税金のしくみや、賢
 い保険の選び方、住宅ローンの得する利用方法、年金テク、節約テクなど、
 すぐに役立つ知恵を実務家FPがわかりやすく、生活者の立場で、あなたに
  お伝えします。
 
  お金について考えることで、あなたやご家族のライフプランについて見直す
  きっかけになれば、うれしいです。

【目次】 ________________________________

  ・家計とビジネスに役立つ算数 〜消費税アップで儲ける〜
  ・保険商品、契約法、税務の研究 〜医療保険の落とし穴〜
  ・株式投資の基本(3回目)〜配当利回り〜
  ・ワンポイントレッスン 〜年末調整〜
  ・無料レポート進呈
  ・ご案内
  ・編集後記  
  ___________________________________
  
  ● 家計とビジネスに役立つ算数 〜消費税アップで儲ける〜

 金を買うときは消費税がかかります。でも、金を売るときには、消費税を上
  乗せした金額で買い取ってくれます。消費税率は、数年のうちには、ほぼ間
  違いなく引き上げられると思います。仮に消費税が10%になるとすると、
  今、金を購入すれば、5%分高く売れるというわけです。実際、消費税UP
  を見込んで金を購入する方も多いようです。

 ■事例

 購入時 現在消費税5%。1g当たり1,700円で購入した場合
  1kgの購入代金は(諸経費含まず)、 現物代金の1,700.000円と
  消費税85,000円の合計1,785,000円です。

 売却時 将来消費税10%と仮定。1g当たり購入時と同じ1,700円で
  売却した場合、1kgの売却代金は(諸経費含まず)、現物代金の
  1,700,000円と消費税170,000円の合計1,870,000円です。

 以上より、利益は1,870,000円−1,785,000円=85,000円。
  つまり、消費税アップ分得したことになります。

 利益にかかる税金は譲渡益ですが、特別控除が50万円ありますので、利益
  が50万円までは税金がかかりません。また、保有期間が5年超であれば、
  50万円を超えても、超えた部分の半分には税金がかかりません。

 ■うまい話には裏がある。

 事例では、購入時と売却時が同じ金額で売れることが前提になっています。
  でも、金購入には為替リスクがあります。

 金は1トロイオンス(31.1035g)=○○ドルという決まり方です。
  それを国内価格では、グラム当たりの円建てに換算して、さらに運賃や手数
  料を上乗せして決めるのです。このように、為替相場の影響を受けますので、
  金の価格は円高なら下落、円安では上昇します。

 また、事例では、手数料は考慮に入れていません。

 販売会社の売値と買値には価格差があります。当然、買値のほうが安くなっ
  ています。その差は1g当たり30円〜60円も販売会社により異なります。

 金には、金地金(バー)と金貨(コイン)があります。
  金地金の場合、500g未満の場合、購入時には「本数ごとに」、売却時に
  は「重量ごとに」加工手数料(バーチャージ)がかかります。

 事例では、1kgなので加工手数料(バーチャージ)はかかりません。

 金貨には鋳造コスト(プレミアム)がかかりますが、上乗せしたまま売却で
  きます。金貨はキズがつくと価値が大きく下落します。

 ■金は買いか
 
  「ひとつの籠に複数の卵を盛るな!」の格言通り、資産運用の基本は分散投
  資です。分散投資のひとつの方法として、金投資をするということは有益で
  す。株や 債権と異なり、実物資産なので、無価値になってしまうというこ
  とはありません。税金も比較的優遇されていると思います。

 ただ、金価格が為替相場や金相場の影響を受ける点、独特の手数料がある点
  など注意すべき点がありますので、購入する場合は十分コスト計算してくだ
  さい。コストの観点から販売会社の選択も重要になります。

 まとまった資金のない方には、純金積立という方法があります。毎月、数千
  円程度からできます。


 −PR−

 「公的年金に頼らない35歳からの自分年金つくり」というセミナーを
  11月19日(土)に開催します。よろしければ、ご参加ください。
  詳細⇒ http://www.fp-trc.com/cus_seminar3.html

 __________________________________
 
  ● 保険商品、契約法、税務の研究 〜医療保険の落とし穴〜

 当たり前のことですが、医療保険は入院しないと入院給付金が受取れません。
 
  重要なことなのでもう一度言います。

 医療保険は入院しないと入院給付金が受取れません。

 入院日数の短期化をご存知ですか。

 最近、わたしのクライアントで、がんで入院したのですが約2週間で退院し、
  しばらく自宅療養し、通院することになりました。医療保険特約タイプで、
  かなり、昔に加入したので、5日間の免責がありましたので、受取ったのは、
  入院給付金5万円と手術給付金20万円の25万円です。

 最近は入院日数が短期化しています。数日で退院ということも珍しくありま
  せん。そうすると、医療保険が手術給付金以外役に立たないということにも
  なりかねません。医療保険の通院給付金は「20日以上の入院」といった条
  件があるので、この給付金がもらえる可能性も入院の短期化とともに低くな
  ります。

 また、特約タイプにありがちな○○日免責といったものでは、入院しても入
  院給付金がもらえない可能性もあります。

 もちろん、どんな病気になるかわかりませんし、脳疾患系の病気の場合、入
  院が長期化する傾向にあります。ですから、一概に医療保険に入るのが無駄
  になるとは言いません。重要なことは、みなさんが、入院の短期化というこ
  とも考慮に入れて加入しているかということです。

 では、入院の短期化に対応できるものがあるかどうかですが、損害保険会社
  の「所得補償保険」があります。この保険は、「働けない状況」のときに、
  保険金が支払われますので、入院中だけでなく、「自宅療養中」でも保険金が
 受 けとれます。医療保険を補完する保険として検討に値すると思います。
 
 
  ※ 保険の基礎知識はバックナンバーをご覧下さい。 
  __________________________________

 ● 株式投資の基本(3回目) 〜FP流〜

 株式投資に役立つ指標はいろいろあります。たとえば、配当利回り、PER
  、PBR、ROEなど。まずは、これらの代表的な指標について、何を意味
  するかについて説明し、本当に役立つのか考えます。

 今回は、配当利回りについて見てみましょう。

 ■ 配当利回り

 配当利回り=配当÷株価

 銀行にお金を100万円預けても利息が1,000円であれば、利子率は
  0.1%ですね。同じような考えで、株価1,000円で配当が30円であ
 れば、配当利回りは3%です。
 
  電力株のような値動きの少ない安定した株であれば、銀行に預けるよりは、
  魅力があります。税金の面でも、平成20年3月31日までは、源泉徴収税
  率は10%に軽減されています。

 ■ 問題点

 配当利回りが高い銘柄は電力株のように成長性が低い銘柄であることが多い
  といえます。配当利回りだけに目を奪われると、株価が下がってしまった場
  合にその株を売却せざるを得ず、損をします。また、会社の業績によっては
  、無配の場合もあります。

 ■ 結論

 指標としての配当利回りは、株の値上がり益を期待する場合には有効ではな
  いと思います。
 
  __________________________________

  ●ワンポイントレスン

 もうすぐ、年末調整の時期ですね。生命保険料控除の証明書がそろそろ送ら
  れてくる時期ですので、きちんと保管しておきましょう。証明書を紛失して
  しまって、生命保険料控除を受けれない方が毎年少なからずいます。生命保
  険5万円、個人年金5万円、最高合計10万円の所得控除を受けられます。
  会社の団体保険に加入している方は、自動的に生命保険料控除証明書が保険
  会社から送られてこない場合がありますので注意してください。

 医療費控除の対象になるものにも意外なものがあります。ドラッグストアで
  購入した薬代なども医療費控除の対象になります。領収書をきちんととって
  ありますか。医療費は家族全員分を合計してもOKなので結構な額になると思
  います。通院のための交通費ももちろん対象になります。タクシーでの通院
  の場合の交通費はどうでしょうか。足を骨折して、バスや電車などの通院が
  極めて困難で「やむを得ない」といった状況があればタクシー代も認められ
  る可能性があります。

 医療費控除の対象になるかは、「治療目的」「医師が認めた」「やむを得な
  い」がキーワードです。例えば、同じ「歯の矯正」でも、かみ合わせを治す
  といった治療目的であれば医療費控除の対象になる可能性がありますし、単
  に歯並びをきれいにするといった美容目的であればダメです。

 そのほか、今年は、地震や台風などで被害に遭われた方も多いと思います。
  この場合、雑損控除(所得控除)と災害減免法(税額控除)のどちらか得な
  ほうを利用できます。

 このように、会社員の方でも、節税はできますので、研究してみてください。
 
__________________________________

 【わたしが作成した無料レポート進呈】⇒ http://www.fp-trc.com

  <個人のお客さま向け>
   ◎「シングルマザーのマネー学」
  ◎「成年後見制度と遺言の活用」
 
 <法人、社長さん限定>
   ◎「160人の社長さんが実践した退職金準備の方法とは」
   ◎「オーナー社長の生命保険超活用法」
  ◎「個人情報保護法入門」メールセミナー
  __________________________________

 ●このメルマガをお友達や周りの方にも教えてあげてください。皆さんと同
  じように、お金を殖やしたり、貯めたりすることに関心のある方にとって、
  新しい気づき、発見を差し上げることができます。

★簡単です!下記の2行をコピーして、お友達、お知り合いに、Eメールをお
   送りいただくだけです。

 【お勧めのメルマガ「お金を殖やす、貯める、今日からはじめる節約テク」】
   ここから登録できます→ http://www.mag2.com/m/0000144979.htm 


★お友達、お知り合いに紹介するのは、ちょっと・・・という方 

 「まぐまぐ読者さんの本棚」にご推薦ください。

  → http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.htm
   タイトル :「お金を殖やす、貯める、今日からはじめる節約テク」
   まぐまぐマガジンID :0000144979
  __________________________________

 ● 編集後記

 いよいよ大増税時代の到来です。税率○○%アップするというやり方であれ
  ば、目に見えるのですが、政府のやり方は、税の特典(各種所得控除など)
  を縮小するというやり方なので、気がついたら、手取りが減っっているとい
  う状況です。こんな方法で、今までも実質増税は行われています。冒頭に「
  いよいよ大増税時代の到来」と書きましたが、本当はすでに数年前から、
  実質増税は着々と行われています。会社員の方は節税のしようがないような
  ことが言われていますが、各種所得控除をきちんと活用していない方もいま
  す。このような方には、節税の余地があります。ほとんどの方は税に関心が
  ないのではないかと思いますが、これからは、節税をうまく活用するか否か
  がますます重要になってくると思います。


 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 
  ●ブログで毎日お役に立つ情報を投稿しています。ご訪問お待ちしています。   

 「ファイナンシャルプランニングの達人」
    ⇒ http://blog.livedoor.jp/fptrcniimimasaya/
         
  「シングルマザーのマネー学」
    ⇒ http://blog.livedoor.jp/fp_single/

 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 〜あなた専属のマネーアドバイザー〜 
                   もう一人で悩むのはやめましょう。

 発行者     : T&Rコンサルティング有限会社 新美昌也
  関連HP    : http://www.fp-trc.com
  E-MAIL    : info@fp-trc.com ⇒ ご意見、ご感想お待ちしています!
  マガジンID : 144979
  バックナンバー: http://www.fp-trc.com/cus_seminar.html
  
  ★購読・解除はご自身でお願いします。

 まぐまぐ購読→  http://www.mag2.com
  まぐまぐ解除→  http://www.mag2.com/m/0000144979.htm
  発行者Webサイト: http://www.fp-trc.com/cus_seminar.html

 ★ペイ・フォワードの精神で、ご友人にドンドン転送してください。

 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
  ★わたしの熱き思いはこちらです
  http://www.fp-trc.com/aisatu.html
  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*




消費税アップで儲ける、医療保険の落とし穴、第3回株式投資の基本(配当利回り)、他...